犬と旅したくなって冬の北陸に行ってしまいました(犬のしつけの仕上がりが心配編)

旅行には私の日産ノートで行くことになりました。
狭いスペースをできるだけ快適にしなくては。
それよりなにより!
1歳半を過ぎたばかりのリリーが長旅に適応するかが心配💦
何を今さらって感じなんですが(笑)
旅を決める前に心配しろという声が聞こえる…。

リリーは特定の場所を覚えたら排泄の失敗がほとんどありません。
お座り、お手、お代わりはできますが「伏せ」がまだ入ってませんでした。
猫をはじめとする小動物が大好きな犬。
慣れた人に限ってはとってもフレンドリーな性格なんだけど、
宅配やお客さんが門扉に近づくと
わんわんわんわん
よう吠えるのぉ… これが心配のタネ。

よし!「伏せ」と「しー(静かに)」のコマンドを覚えさせるぞ!

そう思い立ったのが11月、旅行は1月。
間に合ったのかというと…

「伏せ」のコマンドは早く入りました◎
おやつで釣りながらリリーの頭を低くしていって、
腹ばいになったところで「伏せ!」と命令。
これを2日間くらい暇をみつけて繰り返していると、
リリーも意味が分かったようでした。
今ではアラーの神を拝むような伏せをしてくれます。

次は「しー」。
インターホンが鳴ると同時に「わんわん」が発動します。
コラーっ黙れっ!と飼い主が怒鳴ったところで、
何かのお祭りかと犬が勘違いするからダメらしいですね。

「ありがとう、もう吠えなくていいよ。しー。」
口に指を立ててやさしく制止すること数十回。

しかし(-ω-;)

リリーは一度燃え上がった番犬魂を自分で静める方法が分からない様子。
見知らぬ人が私と親し気に会話さえすれば不審じゃないと安心するようです。
やっと吠えなくなり静けさが戻ります。
なので、お客さんには私が声をかければ大丈夫。
でも宅配さんにはずーっと吠えています。

結局「しー」の入り具合は40点てとこかな。
旅先で騒いだらどうしようか…と不安が残りました。


クリッカーを使えばしつけがうまく入るという話も聞くけど、
犬飼いの皆さん、どうしてるんでしょうか?
情報求む!


次回いよいよ出発です… 続く